ペヤングの挑戦     ガーリック MAX やきそば

ペヤングやきそば

まるか食品株式会社 さんの ペヤング やきそば 

本日は、ガーリック MAX やきそば を食べてみましょう

中に ガーリックソースかやく の2つの袋が入っています

これらを取り出し、 かやくを入れ、熱湯を注ぎます

3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります

の上に、お湯で戻った キャベツ ・フライドガーリック が見えます

そこに 茶色のどろっとした ガーリックソース を入れて、よ~くかき混ぜます

すると白いに、薄~く色(薄いベージュ色)が付きました

怖い顔が描いているパッケージに、「クサくてウマイ ‼ 」の文字が書かれていました

「どんだけ臭いのか~」と、食べる前からドキドキ!ワクワク!

湯切りしている時にも、湯気の中からガーリックの臭いがしました

を一箸口に入れると、甘辛い味は調味料の1つにコチュジャンを使っているからでしょうか?

だからといってただ辛いだけではなく、うま味もあります

ただ思っていたほど、ガーリック臭くはないですね~?

フライドガーリックを直接食べれば、勿論ガーリックの味はします

たぶんお湯注入3分間後に、ガーリックの臭いは湯気で放出して、味はに染みたのでしょう?

ガーリックの旨味をベースに、甘辛い味わいがクセになるおいしさです

コメント