まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば
本日は、明太シーフード唐辛子マヨやきそば を食べてみましょう
中に ソース・かやく・唐辛子マヨネーズ の3つの袋が入っています
これらを取り出し、かやくを入れ、熱湯を注ぎます
3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります
湯切りをしている時、シーフードの香りの湯気が、ふわ~と上がって来ました
麺の上には、キャベツと何やら薄ピンク色の物?これカニカマですね
そして器の下の所に、小さいエビが見えます
ここに ソース を入れますが、 ソース の色が真っ赤で、まるでラー油?のようです
そして 唐辛子マヨネーズ を混ぜ混ぜすると、ご覧のようになりました
赤い ソース の味が気になりますが、恐る恐る食べてみました
あっ!思ったより辛くない
ピリッとした辛さは、 唐辛子マヨネーズ です
薄ピンク色の物を食べると、カニの味が・・・?いやカニカマの味が、おいしいですね
シーフードやきそばなので、特にカニカマがいい演出をしています
極端に辛い物は苦手ですが、ピリッとした辛さは問題なく、最後までおいしくいただきました
コメント