やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2016年1月に発売された とやまポーク入りキャベツメンチカツ です。日本全国いろいろな豚肉がありますが、今日は北陸で育てられた とやまポーク です。ランチパックの裏面に書かれてある説明によると、富山県畜産研究所で開発された「タテヤマヨーク」の遺伝子を受け継いだ豚さんとの事。その食べ心地は、柔らかい肉質で、さっぱりとした脂のジュ-シ-なお肉らしいです。さてランチパックでそのおいしさが分かるでしょうか?早速食べてみましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、肉厚のメンチカツの食感がいいですね。そして揚げ物特有のころもの食感と、それに染み込んだ味が凄くいい。たまにランチパックのお惣菜シリーズを食べると感じる瞬間です。そしてだんだんと食べて行くと、キャベツの甘味が増して来ました。そうなると とやまポーク の味がキャベツの甘味に隠れて確認できません?確かにお肉の食感は有りますが、味が・・・・?あれ、もしかして とやまポーク も若干甘かったりして?いい意味で期待と違ったおいしいメンチカツでした。
今回のランチパックは日本全国ランチパック選手権の北陸地区代表です。食べ応えもあり、なんといってもこのキャベツの甘さは意外な結果になるかも?
コメント