やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2014年8月に発売された トマトカレー です。現在では1年中スーパーにトマトが並んでいますが、やはり最盛期は夏ですよね。そのまま食べるのが一番美味しいけれど、最近はトマトを使った意外な料理が有ります。そんな中で今回はカレーとトマトの組み合わせ? トマトカレー って、スパイスの効いたカレーと、酸味があるトマトが一緒になるわけですが、さてどちらが主役?料理の仕方にもよりますが、味がぶつかりそう・・・?それも気になりますが、この トマトカレー には鳥取県産の美味鳥の挽肉が入ってます。木酢液を染み込ませた飼料を使い、鶏肉臭のない自然のうま味が特徴の美味鳥。さてこの3つの組み合わせの味は?早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、トマト効果なのかオレンジ色気味のカレーのフィリングが登場。口の中ではカレーのスパイスとトマトの酸味がちゃんちゃんばらばら状態。最後は両者引き分けにより、酸っぱ辛いような感じ?それをうかがっているのが、忍びのように天井に張り付いている1枚のチーズ。カレーとトマトの味が強く、チーズの存在が薄れてしまっていますが、若干チーズが有る事でまろやかになっているのかな・・・?さて美味鳥はというと、カレーフィリングの中になんとなく小さな塊が有りますが、これですかね・・・?なんだかんだ言って、美味鳥だけにケッコーな味わいです・・・?
コメント