やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2009年7月に発売された 十勝産あずきクリーム です。パッケージに北海道の形が描かれていて、その中に小豆(あずき)が全面に詰まっています!僕はこの十勝産あずきを、たい焼きでたくさん食べてきました。あんこにこだわっているたい焼き屋では、この十勝産のあずきを使用しています。生産量が多いという理由だけで、十勝産のあずきが使われているのでしょうか?たい焼き屋さんのホームページなどに、「小豆は日本一美味しい、北海道十勝産の小豆を使用しています」と書かれた物もあります。たい焼き屋さんが絶賛するくらい、十勝産あずきのあんこは美味しいという事ですね。その十勝産あずきをランチパックに使用しました。では早速食べて見たいと思います。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、中からあんこではなく、あずき色のクリームが現れました。これが十勝産小豆の甘納豆入りクリームで、あずき色のクリームの中にあずきの粒が入っています。それほど甘くはなくさっぱりとした甘味ですが、その中からあずきの味がしっかり感じられます。この味どこかで食べたことがあると思ったら、そうそう井村屋のあずきバーの味に似ています。同じあずきなので、あの味がランチパックに入っていると思って下さい。そのおいしい味わいがランチパックに詰まっています。


コメント