やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2015年11月に発売された スライスハム&明太マヨネーズ風味 です。福岡県に行った際、土産を買おうと売り場を歩いていると、そこでしか売っていないいろんな商品を発見します。その中で博多といえば、やはり明太ですね。でもなんか定番のようで、おもしろみに欠けます?そこで気になっていたのが、明太マヨネーズでした。お土産コーナーで何度か手にとってみた事がありましたが、実際には購入しませんでした。というのもいまいち用途が分からないのです。マヨネーズとして使うのなら、やっぱりサラダでしょうか?それともお好み焼き?普段あまりマヨネーズを使わない僕としては、明太マヨネーズを買う気が湧いて来ませんでした。するとランチパックに明太マヨネーズが登場!あくまでも「風味」ですが・・・・?もしかしたら新たな発見があるかも!では早速食べてみましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、「うわっ明太だ!」と言わんばかりの辛さです。あ~でもそれはちょっと大げさで、少し油断していたところにこの刺激的な明太の辛さが来たものだから、こんな表現になってしまいました。マヨネーズより明太の味の方が勝ってます。スライスハムが入っていてハムサンドのような食感で、これに明太マヨネーズが加わり、よりおいしさが増してます。
北九州市小倉にある西南女学院中学・高等学校の生徒との共同企画の今回のランチパック。やはり地元の学生さんは、このくらいの明太の辛さでないと納得しないのでしょうね?なんだか明太マヨネーズのおいしさを教わった気分です。
コメント