ランチパックシリーズ  - 白ももジャム&ホイップ -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2014年3月に発売された 白ももジャム&ホイップ です。ランチパック白桃と言うと・・・、岡山県産和歌山県産(こちらはゼリー)がありました。そして今回は、山形県産白ももジャムを使用しました。気候の暖かい西日本で育てられた白桃と、雪深い山形県で育てられた白ももとでは、どれ程違いが有るでしょう?ランチパックでもその違いが有ると思うのですが・・・・?だいぶ前の記憶を掘り起こしながら、 ランチパック 白ももジャム&ホイップ を食べてみたいと思います。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、白いホイップクリームといっしょに、薄く黄色みがかった白もものジャムが登場。ももジャムにしては甘味があり、ホイップクリームの甘さに負けていません。ほんのり甘い白もものジャムって、インパクトは薄いけれど癖が無くてなんかいい。ただ以前食べた白桃ジャムとの違いは・・・?もう一度岡山県産白桃のジャム食べてみた~い。
 パッケージに「」にロゴがあります。只今山形県産のさくらんぼジャムラ・フランスジャムと、今回の白ももジャムの三本立てが発売されています。

コメント