やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2025年5月に発売された 狭山茶入りクリーム&つぶあん です。ランチパックのお茶シリーズで、宇治茶・静岡茶に続いて狭山茶がよく使われます。実は2018年3月にも、この 狭山茶入りクリーム&つぶあん を食べているので、今回はスルーしようかと思いましたが、タイトル下の内容が少し違う事に気が付きました。前回は「狭山茶入りクリーム」でしたが、今回は「埼玉県産狭山茶の粉末入りクリーム」と書かれていました。もしかしたら、これは一味違うかもしれません?それも踏まえて、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、緑色 ■ のクリームとつぶあんの2層が登場。緑色の狭山茶入りクリームは、狭山茶の粉末を使用している為か、お茶の深味と甘味を感じます。ただ一緒に入っているつぶあんの割合が多く、つぶあんの甘さが勝っているような?実はこの味の感想は、2018年の時も同じような事を書いていますが、でも今回は若干お茶の味が増しているように感じます?「味は狭山でとどめさす」というだけあって、狭山茶の粉末入りの効果が、よりお茶の味わいを引き立てているのでしょう?
お茶クリームとつぶあんの組み合わせは、どれをとってもおいしいですね。
コメント