やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2017年1月に発売された れんこん入り鶏つくね です。鶏つくね・・・おいしですよね?特に粗挽きで作られた鶏つくねの、あの肉肉しい食感がいいですね。ランチパックでは、その鶏つくねにれんこんを入れました。これにより鶏つくねの食感がどのように変わるか、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ハンバーグのような肉の塊が登場。もちろんこれが鶏つくねですが、食べた感じは粗挽きのハンバーグ?でも鶏肉を使っているので、少したんぱくな味わいです。そのたんぱくな食感の中に、こりっとした物?これがれんこんです。鶏つくねの持ち味である弾力のある食感に、小さくても存在感があるれんこんの硬さが、おもしろいようにまじり合ってます。パンと鶏つくねとの相性も良く、醤油ソース(和風ソース)の味付けもよりおいしさを増してくれてます。
年が明けると、すぐに受験シーズです。ランチパックでは「がんばるあなたを応援!必ず勝つ!」という事で、受験生を応援してます。今回はれんこんを使ったので、「💮見通しヨシ!」もパッケージに入れました。皆さん頑張りましょう。
コメント