ランチパックシリーズ  ー ラー油塩焼そば -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2010年10月に発売された ラー油塩焼そば です。とうとうランチパックにも、今流行のラー油が登場しました。あれ「食べるラー油」ではなく、ただのラー油?何だびっくりした。ヤマザキさんなら中途半端な物ではなく、ちゃんと桃屋さんとのコラボで商品を出すに決まってます。改めて検証すると、ラー油塩焼そば?あまり聞いたことがありませんが大丈夫ですか。やはりヤマザキさんも、世間のラー油ブームに乗りたかったのでしょうか?時々冒険心いっぱいで新しいランチパックを出してくる事があります。ランチパックのバリエーションをざっと見わたすと、ラー油が合うランチパック焼そば系ですかね?スイーツシリーズは勿論論外ですが、惣菜シリーズだとメンチカツはいかがでしょう?でもお肉のおいしさを壊してしまいそうで・・・。他に無いとすると、無難な物としてやはり焼そばですね。でもね・・ラー油餃子の時にしか食べませんよ。何でこんなにラー油が流行ったのかわかりません?そんな事を思いつつ、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、うう・・・うっ!辛い!辛いけれど、うまいかもこれ!?ポイントはラー油の辛さもそうですが、焼そばの塩味です。この塩味とラー油が合わさる事で、うま辛さが口の中に広がります。やっぱりラー油を加えるなら焼そばですね。そしてラー油の味をしっかり味わえるように、ラー油入りそぼろにしたところなんか、さすがですねヤマザキさん。目の付け所が違います。さっきの警戒心はどこかに行ってしまいました。

コメント