やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2016年8月に発売された 小樽あんかけ焼そば風 です。あんかけ焼そばですが、中華屋さんやラーメン屋さんのメニューでよく目にします。そこで今回ランチパックに登場した小樽あんかけ焼そばですが、関東ではほとんど耳にしません。ただ小樽では昭和の中頃から食べられており、現在も小樽市内の多くのお店で食べられるようです。小樽あんかけ焼そばの特徴は、海鮮が入っている事です。北海道は海の物が豊富で、そして新鮮でおいしい。これは一度食べてみたいですね。その前にランチパックで食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、あんが絡まった麺が登場。味はしょう油ベースで、ちょっとしょっぱい感じですね?小樽あんかけ焼そばの特徴である海鮮はというと、麺とあんと一緒に小さい具材が入っているので、この中にあると思います。ただ確認ができないのが残念。でも普通においしく、その中身を確認しながら、一瞬で2枚食べてしまいました。
コメント