やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2009年2月に発売された 生キャラメル と ホイップチョコ風味 です。これで2回目の2つの味が楽しめるシリーズです。今回のランチパックは、甘い物がWで登場してきました。生キャラメルは以前に食べましたが、ホイップチョコ風味は・・・?食べたような食べていないような~。ランチパックにはチョコを使った物や、ホイップを使った物も多くありますが、このホイップチョコ風味というのは初めてと思います。ただ「風味」と書かれているのが気になりますが?では早速食べて見ることにします。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しますが、さて黒と白のどちらから食べようかな?白いパンは生キャラメルで、ココア風味のこげ茶色のパンはホイップチョコ風味です。生キャラメルは以前に食べたので味は覚えています。という事で、初めにホイップチョコ風味を食べて見ます。
まずはこげ茶色のランチパックの角をひとかじりすると、ホイップにしてはちょっと硬めな歯応えと、ほんのりとしたチョコの味がいい具合に美味しい。
そして次に白いパンの生キャラメルの角をひとかじりすると、こちらは中から生キャラメルクリームがとろ~り現れました。
この2種類のうち、僕はホイップチョコ風味の方が好きです。ココア風味のパンと、中のチョコ風味のホイップの組み合わせがとてもいいですね。この2つの味が楽しめるシリーズは、その選択によって食べ方が楽しめるランチパックです。


コメント