やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2025年8月に発売された 宮のたれのハンバーグ と ナポリタン です。パッケージの左に、「Steak&Hamburgステーキ 宮」のロゴがあります。これは栃木県で誕生したステーキ店で、栃木県内を車で走っていると、この看板をよく見かけます。栃木県で愛され続けている ステーキ宮 は、現在栃木県以外にも店舗が存在するようになりました。その ステーキ宮 のかわらない味が、「宮のたれ」の存在です。保存料不使用&非加熱製法で作られた宮のたれは、栃木県民に長年愛されて来た味です。その「宮のたれ」を使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトースト印の方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、オレンジ色のナポリタンフィリングが登場。ちょっぴり酸味を感じるケチャップ味は、あまりくどくない感じで、どこか懐かしくもあります。
次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、お肉の塊が登場。この塊はハンバーグで、ぎゅっとお肉が詰まった弾力のある食感です。すると香ばしいような?スパイシーのような、他のランチパックのハンバーグで感じた事のない味がありました。そこにハンバーグの味を変えるもの登場。パンとハンバーグの間に見える■色の物が、 ステーキ宮 の「宮のたれ」を使用したソースです。ハンバーグのソースにはいろんな種類がありますが、これはさっぱりとした甘じょっぱい味です。パッケージにあるタレの写真は、たまねぎを煮込んだように見えますが、このタレの甘く感じるのはこれがベースだから?ハンバーグをおいしくしてくれる、良きパートナーのようです。
今回のこの2つの組み合わせは、 ステーキ宮 のメニューにある 宮ハンバーグ のワンプレートのようです。
コメント