ランチパックシリーズ - 茨城県産ローズポークのカレー&たまご -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2016年12月に発売された 茨城県産ローズポークのカレー&たまご です。ランチパックカレーシリーズがまた登場。そのカレーに入っているお肉が、茨城県産ローズポークです。この茨城県産ローズポークですが、茨城県の県花のバラにちなんで名付けられた、茨城県が生んだ銘柄豚肉です。そのお肉はやわらかくて風味があり、おいしく安全安心を消費者に届ける為に、茨城県内の指定を受けた養豚農家さんたちに育てられてます。そして販売も限定された店ということで、今回ランチパック茨城県産ローズポークを食べられるのはラッキー?はたしてそのお味は・・・・。早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、濃い黄色いカレーと薄い黄色のたまごが登場。ピリッとしてコクのあるカレーの味がおいしいですね。本来ランチパックカレーは、1枚2枚を食べていくとカレーのうま味が蓄積され、食べ終える頃にはカレーのおいしさが味覚を満足させます。でも今回のカレーたまごが一緒です。それがカレーの辛さを和らげてます。ただこのふわっとした食感がいいですね。また違ったカレーのおいしさを味わえました。あれ?でも茨城県産ローズポークの味は・・・。この少量ではいまいち確認できませんでしたが、でもこのおいしさに含まれていたと思います。
 ちなみに茨城県は「いばらぎ」ではなく「いばらき」と呼びます。千葉県に住んでいる僕でも、つい「いばらぎ」と言ってしまう事があります。茨城県の皆さんすみません。

 

コメント