ランチパックシリーズ  - 広島お好み焼き風 -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキランチパックです。

 今回のランチパックは、2025年8月に発売された 広島お好み焼き風 です。パッケージに、かわいらしいイラストが描かれています。これは 「ご当地キャラ ランチパック大集合」 という企画で、日本各地のキャラクターがデザインされていて、全部で10県のランチパックが販売されています。今回のランチパックには、広島県H I T ひろしま観光大使 ひろくま が描かれています。どの県もそうですが、1県2パターンのパッケージデザインが販売されていて、僕はこの ひろくま が4パターン描かれた物を購入しました。広島県の名物といえば広島お好み焼きで、4パターンのひろくまの1つが、お好み焼きで使用するヘラを両手に持っています。パッケージのタイトル下の説明に、「2枚合わせて食べると広島風お好み焼き」をイメージして食べるとベストのようですが、僕はあえていつも通りに食べてみる事にしました。
 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にたまごの顔の印がある方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、焼きそばたまごフィリングが登場。広島お好み焼きが入っていて、その上に薄焼きたまごがのっています。少ししょっぱめの味つけは、ソースの味ですね?
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、お好み焼き風フィリングが登場。これは実際のお好み焼きを焼いている途中の、半焼きくらいの感じですね。お好み焼きの食感は感じらえませんが、味はお好み焼き風です。
 たまごの顔の印がある方を上にして2枚を一緒に食べると、確かに広島お好み焼きのような味わいになるかも…。 「ご当地キャラ ランチパック大集合」 は、8月17日出荷分までの販売なので、是非2枚一緒に食べてみて下さい。

コメント