ランチパックシリーズ  - はかた地どりの鶏つくね -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

  今回のランチパックは、2016年1月に発売された はかた地どりの鶏つくね です。この はかた地どり ですが、福栄組合さんのページによると、美味と言われている軍鶏(シャモ)と、旨味成分(イノシン酸)を多く含むサザナミが祖父母?それに肉づきのよい白色プリマスロックをかけあわせた物が はかた地どり のようです。これを簡単な公式にすると、(美味+旨味成分)×肉づき= はかた地どり となります?これはつまり、おいしさが詰まった食べ応えのある鶏肉ということですよね~。では早速食べてみましょう-。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、肉厚の板状の塊が出てきました。これがはかた地どりの鶏つくねですね。凄く弾力があり、食べ応え抜群!そしてそれに絡まる照焼きソースも、甘じょっぱくて凄く合う。これはおいしいですね。パンのやわらかさと、鶏つくねの弾力のギャップも、おいしさのポイントかも?いやおいしさの決め手はやはり はかた地どり だから・・・?

 今回のランチパックは、日本全国ランチパック選手権の、九州地区代表です。これもいい線いくでしょう?

コメント