最近巷では、餡子とバターが一緒になった、あんバターが人気になっているようです?
でもこの組み合わせは、名古屋の喫茶店のメニューに 小倉トーストとして昔から存在します。
これを模したお土産を、名古屋駅で数点見かけた事があります。
というわけで、小倉トーストに一番近いお土産が、この 小倉トーストチーズケーキ です。

購入時は冷凍(賞味期限90日)で、食べる前に解凍します。解凍後の賞味期限は、2日になります。
土台がチーズケーキになっていて、適度に解凍するとやわらかくなります。
その上に粒あんが置かれ、またその上にバター?が置かれていますが、この白い物はバターではなくて、バター風味のホイップクリームを、四角い形にしてのせています。

箱を開けた時、本物のバターと思いましたが、バターにしては白いし、バターのような硬さはありません。
チーズケーキと粒あんの、洋と和の甘さが混じり合い、そこになめらかなバター風味のホイップが合流して、独特な味わいのおいしいデザートです。
見た目は小倉トーストのようで、株式会社 東海寿 さんのアイデアがおもしろいです。

コメント