ランチパックシリーズ  - 富士宮やきそば -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2009年9月に発売された 富士宮やきそば です。B級グルメブームで全国的に知られるようになった、静岡県富士宮やきそばランチパックになりました。普通のやきそば富士宮やきそばでは、何が違うのでしょうか?見た目では、やきそばの上に魚粉がかかっている事ですが、調べた結果一番の違いは、の製法の違いです。蒸したを冷やし、それを油を使って仕上げます。そうする事により、硬く腰のあるになるそうです。なるほどー、たんに富士宮焼きそば屋が沢山あるからではなく、それにはしっかりとした理由があったんですね。その為富士宮やきそばは、富士宮市内にある3社の製麺所が作るが指定されているそうです。今回のランチパックで、この違いを知ることができるでしょうか?では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、太いやきそばが出てきました。最初食べたときは、いたって普通のやきそばに思えましたが、2口3口食べていくと、が硬く腰があるのを感じました。そこにからし入りマヨネーズドレッシングが入っていて、なめらかなの食感をつくりだし、しょっぱいだけの味にピリリとしたアクセントを加えた味わいにしています。やっぱりやきそばマヨネーズの相性がいいですね。

コメント