やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2011年1月に発売された CoCo壱番屋監修ポークカレー です。ランチパックでは時々カレーが登場しましたが、今回は北は北海道、南は沖縄、そして海外にまでお店がある、カレーハウス CoCo壱番屋の監修のカレーです。道を走っていると、黄色い看板のCoCo壱番屋を目にした事があると思います。カレーの種類も豊富で、季節によってオリジナルのカレーを食べさせてくれるお店ですが、残念ながら僕は一度も食べた事がないのです。という事で、ランチパックで初CoCo壱番屋デビューとなりました。では早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋と開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、おおっ!カレーが即登場。勿論今回のランチパックはカレーなので、一口食べると出て来るのは当たり前です。でもライスに合うカレーを作っているCoCo壱番屋監修だけあって、このカレーが入る事でカレーパンの域を超えてます。いままで食べたランチパック カレーシリーズとは、根本的な辛さが違います。ただ辛いだけでなく、旨味が感じる辛さが凄く美味しい。ヤマザキさんもランチパック作りには妥協しませんが、それと同じでCoCo壱番屋さんも違ったジャンルとはいえ辛さに妥協しませんね。ランチパック2枚食べただけですが、CoCo壱番屋のカレーを食べてみたくなりました。それにヤマザキさんには申し訳ないけれど、このカレーはライスで食べたいです。よーし、今年こそCoCo壱番屋のカレーを食べよーっと。


コメント