やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2012年1月に発売された 和風だしが決め手のカレーうどん です。ひと昔前お正月になると、よくテレビCMで耳にしたフレーズに「おせちもいいけどカレーもね」というものがありました。これはあの有名カレー商品のCMで、おせち料理だけ食べていると普段の味が恋しくなり、今もそうだと思いますが、当時日本人が好きな物の上位を占めていたカレーをアピールし、販売戦略に結びつけたCMでした?その日本人が好きなカレーを日本オリジナルの麺のうどんと合わせ、カレーうどんがうまれたわけです。現在はカレーうどん専門店がありますが、当時カレーうどんといえばお蕎麦屋さんで食べるの物でした。なので出汁を用いて和風仕立てのカレーうどんが主流でした。そして今回のランチパックは、カレーうどんの基本である「和風だしが決め手」をドーンとタイトルにして売り出し、これはよっぽどの自信作と感じ取れます。前置きが長くなりましたが、早速食べてみることにしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄色く染まったうどんが飛び出して来ました。あれ!この味はカレー?カレーうどんなので確かにカレーの味がしますが、真っ先に来るこの味はかつお出汁の甘さでしょうか?いつものランチパックのカレーの、あのスパイシーな辛さが感じられません!和風だしが決め手なので味はいいと思いますが、カレーうどんというより、カレー味の和風焼うどんみたいな印象を受けます。アイディアは凄くいいのですが、もう少しカレーの量を多くした方が、よりカレーうどんっぽくなると思います。


コメント