やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年3月に発売された ポークカレー です。宮城県産豚肉の有名処は?調べてみると、高清水養豚組合さんの豚さんが一例としてあげられますが、今回は北から南に奥羽山脈がそびえる宮城県の大地で育った豚さんのお肉全体を示しているようです。震災から2年が経ちましたが、宮城県も含め、今だ解決出来ていない問題が山積みです。まずは「身近な所から復興を支援しよう」の意味も込めて、宮城県産豚肉入りカレーのランチパックを、早速食べてみたいと思います。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、中からいい匂いがするカレーが登場。まぁいつものランチパックのカレーと言ってしまえばそれまでですが、美味しいカレーの味は変わりません。辛さを抑えた、誰でも美味しく食べられるランチパックのカレー。でもカレーのコクはしっかりと感じられます。そこに宮城県産豚挽肉を加え、いつもと同じようだがどこかが違う。それは皆さんの味覚で確かめてみて下さい。


コメント