やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年8月に発売された 梨ジャム&レモンホイップ です。パッケージに「市川のなし」とあるように、千葉県市川市の名産の梨です。とはいえ市川だけでなく、この周辺の松戸・鎌ヶ谷・船橋などでも梨が収穫されます。最近(2013年頃)有名になった、船橋市非公認のふなっしーのキャラクター設定は、「梨の妖精」です。そんな事もあり、船橋市(三咲近辺)の梨園では、ふなっしーが描かれている幟を目にします。でも今回の梨は、お隣の市川市の物を使用してます。市川市の大町周辺に多く梨園があり、通称「梨街道」とも言われてます。以前にも ランチパック 梨ジャム&ホイップ が登場してます。今回は「市川の梨」入りのジャムを使用し、それにレモンホイップを加えてました。では早速食べてみたいと思います。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、梨ジャムとホイップクリームが登場。梨ジャムのどろっとした食感とみずみずしい甘さが、梨の最盛期を迎えた夏の季節を感じさせます。そこにレモンのほんのりとした酸っぱいホイップクリームが加わり、これもまた爽やかな夏気分です。甘酸っぱい ランチパック 梨ジャム&&レモンホイップ は、暑い夏の日が食べ頃かな?
余談ですが、日本百貨店協会主催のご当地キャラ選手権で、ふなっしーが船橋市非公認でありながら1位に輝きました。おめでとうございます。


コメント