宮城県仙台市でガッツリ!大盛り定食を食べる

旅行

 宮城県仙台市に行った際、何かガッツリ食べたい時には、僕はこのお店に行きます。
 大盛定食」の看板を掲げている大盛りや もり達さんは、山形県と宮城県に5店舗(2025年時)あり、僕は仙台駅東口店に2度ほど訪れています。

 お店の入り口はご覧のように狭く、自動扉の手前に食券機が置かれています。はじめて訪れる人は、この発券機の前で、少し躊躇するかもしれません。僕もそうでしたが、から揚げカツなどの種類を選ぶ画面から入り、選んだ物の個数(枚数)を選び、トッピングとご飯の量を選択します。

 そこで僕が選んだのはダブルチーズチキンカツ定食で、チキンカツは4枚のご飯は中盛りにしました。

 食券を店員さんに渡し、セルフの飲料水を準備して、番号が呼ばれるのを待ちます。


 しばらくして、僕が注文したダブルチーズチキンカツ定食が出来上がりました。

 手前に2枚・その左横に1枚・そのまた後ろに1枚の計4枚のチキンカツに、2種類のチーズがかけられています。 ま~なんともきれいなチキンカツタワーだこと。

 やや大きめのチキンカツを食べると、サクサクのころもが、いい音を演出しています。そしてチキンカツもやわらかく、ダブルチーズだけかかっている状態でも、とてもおいしいです。

 でも4枚あるので、味変でソースをかけると、これまたおいしい。

 4枚のチキンカツの後ろに、千切りキャベツが置かれています。これもチキンカツを食べる間の箸休めに、もってこいの存在です。

 このような定食屋さんに来ると、いつもなら僕はから揚げを注文しますが、今回チキンカツを注文して正解でした。

 チキンカツ4枚をしっかりたいらげ、もうお腹も気持ちも満足でした。

コメント