石巻のどぶ漬けから揚げをコッペパンで

パン(ハンバーガー)
記事内に広告が含まれています。

 宮城県石巻市国道45号線沿いに、道の駅・上品(じょうぼん)の郷があります。

 施設内にフードコートや農産物直売所(ひたかみ)があり、周辺の特産品や料理を楽しむ事が出来ますが、僕は表に設置してある、「お郷カフェ」で名前にインパクトのある物を見つけました。

 そのお店は から揚げ専門店八鶏飯蔵 さんで、そこに「名物」と書かれた、どぶ漬けから揚げコッペパンが売られていました。から揚げが好きな僕は、この「どぶ漬け」に興味があり即購入しました。

 から揚げ4個とレタストマトコッペパンにはさまれて・・・というか、見た目はおもいっきり乗っかっています。

 まずは落ちそうになっているから揚げを食べると、とてもやわらかくておいしい・・・。ただこの甘辛さは、はじめて味わう味つけです。今まで食べたから揚げといえば、しょうゆ味塩味中華味 等々がありましたが、このどぶ漬けから揚げは、麹(こうじ)なのか味噌タレっぽい味でした?

 一緒に添えてある石巻産トマトの酸味とタルタルソースの味も、よりおいしく演出してくれています。そしてシャキッとしたレタスの食感も。

 コッペパンにいっぱい乗っているので、気を付けないとこぼれ落ちそうになりますが、慎重に食べているせいか、1つ1つおしいく味わえました。

コメント