やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2025年9月に発売された トマト煮込み です。最近テレビで「トマト」について放送していて、 トマト に含まれるリコピンが高血圧を抑える効果があると知りました。 トマト を毎日食べるといいらしいですが、なかなか難しいですよね。そこでリコピンを効率よく摂取する方法が、トマトジュース1杯を飲むといいらしいです。では トマト煮込み はどうでしょう?これなが トマト の要素をおいしく摂取できますよね?それに加えて、 スペイン産イベリコ豚の挽肉 が入っているとなれば、それはもういう事はありません。それをランチパックで食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、■色のフィリングが登場。 トマト と一緒に、 じゃがいも・玉ねぎ・にんじん を煮込んでいるので、 トマト の赤色より少しオレンジ色に近いですね?味は トマト の酸味もありますが、甘味も感じられます。これは にんじん と 玉ねぎ の甘味のありますが、やはり イベリコ豚 のお肉(挽肉)の甘味も含んでいるのでは? イベリコ豚 は、甘味のある脂身が特徴らしいので、熱(煮込む)を加えれる事で、より甘味が増すのかも?食べていると、 トマト煮込みフィリング の中に、小さい粒の 挽肉 の食感があります。それを噛むと、そこからも甘味が出ているようよ~な・・・(僕の感想です)。酸味と甘味がいい具合にまじりあい、おいしい味わいになっています。
コメント