まるか食品株式会社 さんのペヤングやきそば
本日は、イカスミ やきそば を食べてみましょう
といつもならこのまま進みますが、最初に訂正しておきます
今回は まるか食品株式会社 さんの Peyongやきそば です
本題に行く前に、皆さんこの Peyong(ぺよんぐ)やきそば を知っていますか?
「ペヤングやきそば」の 偽物 では?そう思われた方、「正解」です。といっても、まるか食品株式会社 さんから発売された、コピー商品という設定の物です。これに至った経緯は、2014年 ペヤングやきそば の不祥事で登場したのがきっかけです。これぞまさしく、「ペヤングの挑戦」ですね?
では本題いきま~す
中に ソース と かやく の2つの袋が入っています
これらを取り出し、 かやく を入れ、熱湯を注ぎます
3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります
麺の上に、お湯で戻った キャベツ がのっています
そこに やきそばソース を入れて、よ~くかき混ぜます
これで イカスミやきそば の出来上がりです
イカスミって生臭さがありますが、この イカスミやきそば は全く感じられません
ちなみに麺の黒いのは、イカスミペーストを使用しています
味はイカスミより、 やきそばソース の味が勝っています
通常の ペヤングやきそば より、麺の量が少ないのが Peyongやきそば の特徴です
コメント