やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2016年7月に発売された 横浜産トマトのトマトソース入り夏野菜カレー です。もうすぐ夏です。毎年この時期になると、ランチパックに夏野菜カレーの商品が登場します。その夏野菜の中から、今回は横浜産トマトを使いました。といっても、トマトをそのまま入れるのでなく、トマトソースとして使いました。そこで地元横浜の食材にこだわり、高品質の商品を作っている 横濱屋本舗 さんのトマトソースを使用しています。平成22年に設立した 横濱屋本舗 さんは、懐かしいケチャップを復刻した商品の他に、トマトソースを売していますが、どれも限定生産の為、予約承り中との事。(詳しく横濱屋本舗さんのHPで) その味をランチパックで食べられるなんてすばらしい。では早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、真っ赤なソースが登場。カレーなので辛いのは勿論ですが、トマトの酸味も強調されてます。少し辛さを和らげると、ケチャップに近づきそう・・・?トマトソース入りカレーの中には、夏野菜の茄子とピーマンが入っていて、小さな食感が味わえます。トマトソースの味が最後まで口の中に居座り、いつものランチパックのカレーとはだいぶ違ったおいしさでした。
コメント