ランチパックシリーズ - 練馬産キャベツのキャベツメンチカツ -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2018年12月に発売された 練馬産キャベツのキャベツメンチカツ です。練馬は東京都23区の中にある1つの区です。練馬と聞いて真っ先に思いつく野菜といえば、やはり練馬大根ではないですか?でもそれも近年衰退し、大根からキャベツへと移行した農家さんが多いようです。広々としたキャベツ畑とはいきませんが、東京23区で作られている練馬産キャベツは、さまざまな品種が栽培されていて、年2回の収穫期があるそです。練馬区石神井公園には、平成10年に建てられた「甘藍の碑」があります。ちなみに甘藍 (カンラン)はキャベツの別名で、碑のフリガナは「キャベツ」と書かれてます。前置きが長くなりましたが、早速食べて見る事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そして厚みのあるランチパックの角をひとかじりすると、メンチカツが登場。そうそうランチパックお惣菜シリーズは、何度食べても一口目からおいしい。その肉厚のメンチカツを食べていると、シャキッとした食感が?キャベツメンチカツなので当たり前ではありますが、なんとも心地よい歯応えです。味はお惣菜特有の揚げ物のおいしさは勿論の事、シャキッとした食感の回数を重ねる度に、おいしさが増していくように感じます。

 最後になりましたが、パッケージに描かれているキャラクターは、練馬区公式アニメキャラクターねり丸です。

 

コメント