ランチパックシリーズ  - むさし麦豚焼肉風 -

おもしろ探し

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

  今回のランチパックは、2018年12月に発売された むさし麦豚焼肉風 です。この「むさし麦豚」ですが、あまり聞いた事がありませんよね?検索してみると、埼玉県で生産販売されている豚肉のようです。昔から埼玉県は小麦の栽培が盛んで、主に埼玉県北部で多く生産されています。という事は、小麦の飼料で育てられた豚さんのお肉かと思われますが、実は食品ロスといわれる、売れ残りのパン・うどん・パスタなどを、加熱して再処理し飼料にしてます。本来我々が食べるはずだった物なので、衛生面も問題ないとの事です。ざっくりと説明しましたが、それがむさし麦豚です。では早速食べて見る事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、焼肉風のフィリングが登場。むさし麦豚の挽肉で焼肉風にアレンジしてます。食べた一口目からおいしいのは勿論です。でもこのシャキッとした歯触りは何でしょう?何かたまねぎのみじん切りのような食感です?パッケージにはそのような記載がないので、もしかしたら気のせいでしょうか?マヨネーズの味はわかりましたが、何か塩だれのような味が・・?(やっぱりこれも気のせいかな・・)焼肉がおいしいのはわかっています。でもこのおいしさは、 むさし麦豚 だからでしょう。

コメント