そこに行かないと食べられないパン・青森編 工藤パンのイギリストースト その1

パン(ハンバーガー)

 以前テレビ番組で、青森県の人々が愛する工藤パンを放送していました。つい先日青森県に行くことになり、たまたま入ったお店でその工藤パンを発見!大きな袋の隅にイギリス国旗のユニオンジャックが描かれていて、その名も「イギリストースト」といいます。
 テレビ放送で観たイギリストーストは、昔からあるバターシュガーをはさんだ物でした。この内容の物ならそれ程気になりませんでしたが、なんと陳列棚にはそれとは違うイギリストーストが数品並んでました!小倉&マーガリンメープルがはさんである物があり、このメープルをはさんである物は、イギリスフレンチトーストといいます?何気に聞き流せばど-ってこと無いけれど、ちょっとまって下さい。これ・・・イギリスフランスメープルカナダですよね-?北大西洋〇〇機構みたいな感じですか?
 他にも数種類ありましたが、その中で僕の目にとまったのが、イギリスチョコスプレートーストです。

 これは1月の新商品らしく、見た目凄く美味しそう。即これを購入。


 袋を開けると、2枚の山型食パンの間にホイップクリームをはさみ、パンの上に小さい棒状のチョコが細かく敷き詰められています。チョコクリームを塗るだけでいいものを、この粒粒のチョコを敷き詰めているところが、僕はすごく気に入りました。「チョコスプレー」のネーミングからして、もしかしてチョコを吹き付けているイメージですか・・・?
 食べるとこのチョコが上前歯の裏にくっ付くは!くっ付くは!2枚重なったイギリストーストは厚みがある分、より歯の裏にくっ付き易いです。でもこの感じが、なんとも贅沢に思えます。この厚みは大人の口でも十分なくらいなので、子供は結構大変かも?でもすごく食べ応えがあり、それにとても美味しい。これは青森県民が全国にアピールするだけの事はありますね。
 青森に行かなければ食べられないのが残念。今度行った時に、違った味の物が増えている事を期待します。

コメント