ランチパックシリーズ - 山形県産ラ・フランスのジャム&ホイップ -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、21013年5月に発売された 山形県産ラ・フランスのジャム&ホイップ です。山形県の名物で、昔から有名なのがさくらんぼです。山形初夏さくらんぼ、夏は冷やしらーめんときたら、秋はラ・フランスでしょう。とはいえ、昔は洋なしが主流で、ラ・フランスは近年広まったよう感じがします。洋なしの中の1つの品種がラ・フランスですが、それが何故山形の名産に?詳しくは皆さん調べてみて下さい。多分山形の気候と土地柄が、美味しいラ・フランスを育ててくれるのでしょうね?ではラ・フランスジャムを使ったランチパックを食べてみたいと思います。
 いつもようのランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ホヮーとしたみずみずしい甘さが口の中に広がりました?ここだけの話、僕自身洋なしは食べた事はありますが、ラ・フランスを食べた事がありません。けっして嫌いではなく、食べる機会が無かっただけです。なのでこの味を判断するには、ちょいと難があります。フランスね~・・・。ホイップクリームの甘味の方が勝っていますが、でもそのホイップクリームに溶けるラ・フランスのジャムの甘さもいいかも。そんな爽やかな味わいが感じられる、ラ・フランスランチパックです。

コメント