やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2023年8月に発売された やきとり風 ( 鶏もも と 鶏つくね)です。やきとり屋さんに行くと、目移りがするくらい、たくさんのメニューがあるお店があります。今回の やきとり風 では、鶏もも と 鶏つくねをチョイスしました。その理由(わけ)は定かではありませんが、食べて何かヒントを探れればと思います…。では早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトーストの印の方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、細かくきざまれたお肉のフィリングが登場?「あれ!鶏ももってこんな感じでした~」と思わせるくらい、やきとりの肉肉らしさが感じられません。ただタレの味が、炭火でやきとりを焼いたような、甘辛の中に香ばしさがあります。
次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、肉の塊が登場。口の中に入った瞬間、「ハンバーグかな?」と思わせるくらい、少し大き目の弾力のあるお肉。でもハンバーグのようにぎゅっとはしていなく、お肉を軽く固めたような感じが つくね ですね? そこにやきとりのタレを添えて、こちらは 鶏つくね の味わいに近いですね。
鶏ももと鶏つくねを食べてみて、僕は 鶏つくね の やきとり風 が好きです。
コメント