ランチパックシリーズ  - テリマヨチキン -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2021年10月に発売された テリマヨチキン です。この「テリマヨチキン」と聞いて、すぐにピンと来た方はザハット通ですね? ピザハットさんのメニューをみて、ものすごくたくさんの種類のピザが、販売されていることに驚きです。その中の「懐かしいけど新しいクラシックピザ」のところに、直火焼テリヤキマヨチキンがあります。「懐かしいのか、新しいのか、クラシックって・・・どっちやねん」とツッコミたくなるタイトルです。いやいやそっちではなく、直火焼テリヤキマヨチキンです。ではピザハットさん監修ンチパック テリマヨチキンを、早速食べてみることにしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、チーズマヨソースチキンフィリングが登場。チーズマヨネーズの、ソースの味わいがいいですね。クリーミーなソースの中に、チキンフィリングが混じり、おいしさが口の中に広がりました。パッケージに、「直火焼テリマヨチキンをイメージし、」とあります。勿論ですが、実際のピザハットさんは、「もっとおいしいだろーなー」と思いました。
 パッケージの裏に、「トーストもおすすめ」と記載されていたので、もう1枚を実際に焼いてみました。トースター(1000W)の4弱で焼きました。おっ!焼き色がいいですね。そしてこんがりと焼いたランチパックの角をひとかじりすると、パンの表面のサクッとした感じが、薄焼きのピザ生地のよう?中のチーズマヨソースてりやきソースチキンフィリングも、焼くことで1枚目とは全く違う味わいです。一番の違いは、チーズマヨソースに熱が入ると、とろっとしたチーズの雰囲気に変わります。そしてチキンフィリングは、てりやきソースの甘さが引き立っているように感じます。是非お試しください。

コメント