やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2023年9月に発売された 竹岡式ラーメン風 です。パッケージの右上に、「千葉3大ラーメン」とあります。少し前に千葉3大ラーメンの1つ、八平の食堂さんのアリランらあめんをランチパックにした、アリランらあめん風 を食べました。今回はその第2弾で、梅乃家さんの 竹岡式ラーメン をランチパックにしました。 竹岡式ラーメン の発祥は、千葉県富津市竹岡にある梅乃家さんです。その梅乃家さん監修のランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黒っぽい色の物?が登場。これは~、以前食べた 黒やきそば のようにも見えますが、でもこれが 竹岡式ラーメン の色なのです。竹岡式ラーメンは、チャーシューを煮込んだ醤油ダレを、お湯でわったスープです。シンプルといえばそうですが、醤油ラーメンといえばいいのでしょうか? ランチパックを食べた時、確かに醤油味のフィリングでした。パッケージの説明を見ると、「玉ねぎと豚肉を焦がし醤油であわせた」とあります。食べ進めると、醤油味が増して、濃い味わいになりました。僕は好きすが、好みがわかれそうです。
コメント