やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2025年8月発売された すき焼き風 です。パッケージに、かわいらしいイラストが描かれています。これは「ご当地キャラ ランチパック大集合」という企画で、日本各地のキャラクターがデザインされていて、全部で10県のランチパックが販売されています。今回のランチパックには、群馬県のマスコットキラクターの ぐんまちゃん が描かれています。どの県もそうですが、1県2パターンのパッケージデザインが販売されていて、僕はこの ぐんまちゃん がアップになった物を購入しました。いつもランチパックに ぐんまちゃん が登場する時は、パッケージの群馬県産商品の横に、小さく一緒にいる事が多いです。でも今回だけは、正面を向いてドーンと描かれています。では群馬県産こんにゃく粉を使用したランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、■色のフィリングが登場。これはすき焼き風フィリングで、甘しょっぱいすき焼きのような味わいです。このすき焼き風フィリングを食べていると、何かの具材が入っている事に気が付きました。それは小さい物で、なんだかやわらかい食感?一瞬 煮込まれたえのきだけかと思いましたが…。でもこれこそが、群馬県産こんにゃく粉を使用した こんにゃく のようです!やはり甘じょっぱい味が、おいしさのベースになっているように思えました。
コメント