やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年5月に発売された ピオーネ&ホイップ です。ピオーネって関東地方ではあまりなじみがありませんが、岡山県産の大粒のぶどうです。ピオーネの由来については、岡山県のホームページをご覧いただくと詳しく載ってます。なのでここでは説明いたしませんが、1つだけ特徴を言うと、糖度が16度以上の甘さがあり、これは是非食べてみたいですね。岡山県に行くと、ご当地限定レトルトカレーに、このピオーネの入ったカレーが売られてます。糖度16度の甘さとカレーの組み合わせ・・・?やっぱりランチパックの方が美味しいでしょう。イタリア語で「開拓者」という意味のピオーネ。ランチパックという新しい開拓地で、ピオーネの味を食べてみたいと思います。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、甘いゼリーとホイップが登場。このゼリーが岡山県産ピオーネ入りのゼリーですね。ジャムではなくあえてゼリーにしたのは、プルプルした食感を出す為のランチパックの独自策。ジャムの方が甘さが増すのに、ここはゼリーにして食べ心地を重視したようです。だけどゼリーでも結構甘く、ぶどうの味・・・いやピオーネの甘さが上手に表現されてます。ホイップクリームは、いつものようになめらかさの手助けです。
コメント