ランチパックシリーズ  - モダン焼き風味 -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2020年9月に発売された モダン焼き風味 です。関東に住んでいると、モダン焼きに馴染みがありません。というか、耳にするのが初めてかも?モダン焼きの発祥は大阪で、お好み焼の有名チェーン店のぼてぢゅうさんのまかないから誕生しました。ぼてちゅうさんのお好み焼きと、メニューにあった焼きそばを、一緒にしたのがモダン焼きです。この組み合わせを見ると、あの広島風お好み焼きを思い浮かびますが、そこに大きな違いがあります。それを説明すると長くなるので、そこは皆さんで調べてみて下さい。それでは早速食べて見ることにしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、焼きそばお好み焼きのような物?が登場。ただこのお好み焼きのような物が、若干弾力があるような?パッケージには「お好み焼き風フライ」と書かれてます。モダン焼きの名前の由来は、「くさなお好み」からきています。このランチパックも、なんだか盛沢山な感じがします。(個人の意見です)でも味は、ちゃんとお好み焼き風でおいしいです。

 パッケージに、近鉄特急ひのとりの写真があります。これは大阪ー名古屋を結ぶ特急列車で、近鉄と山崎製パンとの初タイアップ企画で発売された、近鉄沿線ご当地ランチパックです。

コメント