やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2019年12月に発売された ミルク板チョコ と ハイカカオ板チョコ です。関西フェアという事で、六甲山麓牛乳入りホイップを、両方のランチパックに使用しました。今回は2つの味が楽しめるシリーズなので、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトーストの印がある方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、板チョコとホイップが登場。こちらはハイカカオの板チョコで、一口食べた瞬間 チョコの苦みが口の中に広がり、一緒に入っている 六甲山麓牛乳入りホイップ が、濃厚なチョコの苦みを和らげてくれました。おー!これが大人の甘さでおいしい。
次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、同じく板チョコとホイップが登場。この表現が正しいか?(はてな)ですが、安心して食べられる甘さです。ミルクの甘さが、先ほどのハイカカオの苦みを、どこかにやってしまいました。ホイップはなめらかな食べ心地と、ミルクチョコの甘さをよりまろやかにしてくれています。
今回の2つの味を楽しめるシリーズは、僕はトーストの印が付いた、 ハイカカオ板チョコ の方が好きかな~?率直に言って、その苦さに意表を突かれました。まあ僕も大人ですから・・?けっして嫌いではありません。さあ皆様は、どちらがお好きですか?
コメント