ランチパックシリーズ - 熊本県産球磨栗入りクリーム&ホイップ -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2022年1月に発売された 熊本県産球磨栗入りクリーム&ホイップ です。熊本県の南に位置する人吉球磨地方では、おいしいができる事で有名らしい。このホクホク甘い球磨栗は、毎年9月から10月に収穫出荷されます。ランチパックが登場するのは、毎年秋頃ですが、この熊本県産球磨栗入りランチパックは、なぜ1月発売なのでしょう?実はこれには理由があり、パッケージに書かれている、熊本県立球磨中央高等学校の生徒さんと共同企画した製品の為、この時期の発売になりました。人吉・球磨地域の復興支援に向けて、3年生課題研究「調査研究班」の生徒さんが、山崎製パン(株)さんにお手紙を送った事で、この企画が生まれました。(さすがヤマザキさん、粋な計らいです) では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、クリームホイップが登場。「ホクホクで甘い」と言いたいところですが、クリームなのでの甘さだけはわかります。そしてくちどけのいいホイップが一緒になり、なめらかな口当たりになっています。くちどけのいいホイップという事は、若干ホイップの甘さを控えて、の甘さを引き立たせているのかな?食べ終えるまで、の甘さが味わえました。

 最後になりますが、このランチパック購入で、令和2年7月豪雨からの復旧・復興の為に、1円を熊本県に寄付する事ができました。 人吉・球磨地域の皆様、頑張って下さい。

コメント