ランチパックシリーズ  -カスタード&ミルクホイップと生チョコ&ミルクホイップ-

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2023年2月に発売された2つの味の楽しめるシリーズの、 カスタード&ミルクホイップ 生チョコ&ミルクホイップ です。パッケージの中央に、「みちのく発」とあります。カスタード生チョコミルクホイップの組み合わせですが、みちのく(東北地方)に関係があるのでしょうか。それを見つける為、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトースト印がある方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄色いクリーム白いホイップが登場。この黄色いクリームは、宮城県産卵入りカスタードです。ランチパックによく使われるカスタードは、薄黄色い物が多いですが、このカスタードはより黄色に近い色合いです。その為なのか、濃厚な甘さのカスタードです。そこにホイップが一緒に入っていますが。こちらはフロム蔵王牛乳入りのミルクホイップです。トースト印ランチパックは、宮城県づくしになっています。
 次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、チョコクリーム白いホイップが登場。ランチパックによくあるチョコホイップの組み合わせですが、いつもよりチョコの甘さが濃厚です。実はこのチョコクリームは、東北産生クリームを使用した生チョコクリームです。ただどこの県かは記載されていないので、そこはみちのく産という事で。ただしミルクホイップは、岩手県産の牛乳を使用しています。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕は カスタード&ミルクホイップ が好きです。皆さんどはちらがお好きですか。

コメント