やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年5月に発売された 関東・栃木イチゴクリーム&ホイップ です。お笑いコンビ・U字工事さんが世の中に広めたといっても過言ではない、あのレモン牛乳(関東・栃木レモン)のイチゴバージョンがランチパックになりました。栃木県はレモン牛乳も有名ですが、それ以上に関東・栃木イチゴが有名です。栃木県の苺といえば、とちおとめですね。これもU字工事さんがお勧めしてます。今回ランチパックになった関東・栃木イチゴですが、レモン牛乳と大きく違うところがあります。それはレモン牛乳の無果汁に対し、関東・栃木イチゴは苺果汁3%で、それもとちおとめ苺の果汁3%なのです。ランチパックになっても、ここのところは変わらないと思います?では早速食べてみたいと思います。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄いイチゴ色のクリームと白いホイップクリームが登場しました。これは苺の味というか、苺果汁3%と練乳が一緒になった関東・栃木イチゴの甘さがほんのり。ただこれにホイップクリームが加わることで、もともとの関東・栃木イチゴの甘さと変わってしまっている・・・?ランチパック的には、これでオッケー。だってホイップクリームははずせませんからー。
ランチパックになった関東・栃木イチゴも美味しいけれど、実際に関東・栃木イチゴを飲んでみると、食べるよりやはり飲んだ方が美味しいですね。関東・栃木イチゴは、成城石井さんで売っています。(お店によって置いてない場合もあります)
コメント