やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2023年7月に発売された ジャークチキンカレー風味 と スタミナそぼろ です。ジャークチキンカレーって、何ですか?ジャークの響きが、「邪悪」に聞こえるのは僕だけでしょうか?だから パッケージに、いかつい4人の男性の写真!(本心は思っていません) 湘南乃風の方々がテレビ出演しているのを観ましたが、意外と紳士的で真面目。中でも若旦那さんは、「めざせ!プログラミングスター」という番組で、ブレザー制服姿の新羅君(若旦那)として、女子学生たちと一緒に学んでいました。今回は、湘南乃風メジャーデビュー20周年コラボという事で、リーダーのREⅮ RIⅭEさん監修のランチパックを、早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトーストの印の方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、赤っぽい色合いではない、こげ茶色に近い感じのカレーが登場!食べた瞬間から、ヒリヒリとした刺激がある、スパイスが効いたカレーです。パッケージの下に、「からみのある豚フィリングを使用しています。」の記載があります。この注意書きは間違いないですが、ただ「豚フィリング」とあるので、こちらではなはずですが、でも何かが凄く辛~ぃ!ジャマイカ発祥のオールスパイスを使用して作るジャークチキン。それを担っているのが、つぶつぶ食感のとり挽肉です。この弾力のあるとり挽肉を噛むと、辛さが湧き出て来る?ようなチキンカレーです。
次にもう1つを取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、深緑に近い色のフィリングが登場?パッケージの下に、「からみのある豚フィリングを使用しています。」の記載があります。 ピリッとしますが、最初に食べた物より食べやすいかな?スパイスとは違うニンニクが効いたピリ辛味で、中に入っているお肉の食感も、大きくていいですね。でも食べているうちに、だんだん辛さを感じる回数が増えて来ました。
どちらも辛いけれど、特にジャークチキンカレー風味がカライ。口の中の辛さを和らげようと、珈琲を飲みながら食べていると、一瞬辛さが和らぎましたが、珈琲に混じったスパイスが、喉のあたりでピリピリと感じました。
コメント