やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2020年1月に発売された いちご大福風 です。現在ではいちご大福は珍しくないですが、あんこの入った大福の中に、いちごを入れた商品が発売された時は、「驚き!」というより「なんだこれ?」と思いました。初めは和菓子屋さんが考案したようですが、僕が初めていちご大福に出会ったのは、確かコンビニでした。もしかしたら、ヤマザキさんのいちご大福だったのかも?やわらかいお餅の中に、甘いあんこと甘酸っぱい苺が一緒に入っていて、それはもう「なんだこりゃー」でしたね。だって、贅沢に苺が丸ごと1個入っているんですよ。その後は大福の中に、ミカンが丸ごと入っていたり、マスカットなどが入っていたりした物が登場しましたが、やはり元祖はいちご大福ですね?(たぶん)。そのいちご大福をランチパックにしました。では早速食べて見ることにしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、赤い求肥が登場。その求肥で大福をアレンジしていて、その中にいちごジャムとつぶあんが入っています。大福のように丸くはありませんが、色味と食感はいちご大福・・・風になりました。つぶあんの甘さと、いちごジャムの甘さが一緒になり、甘酢ぱっさというより、甘々でおいしい。あくまでもいちご大福・・・風なので、良しとしましょう。
コメント