ランチパックシリーズ - 茨城県産メロンのゼリ-&ホイップと赤肉メロンのクリ-ム-

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2020年5月に発売された 2つの味が楽しめるシリーズ の、茨城県産メロンのゼリー&ホイップ 赤肉メロンのクリームです。皆さんが知っているメロンは、淡いグリーン色の果肉のメロンではないでしょうか?でも品種によって、果肉がオレンジ色の赤肉メロンがあります。赤肉メロンで有名なのが、夕張メロンです。赤肉メロンのオレンジ色は、βカロテンが多く含まれているようで、分かりやすいところでいうと、ニンジンの色ですよね?メロン特有の甘さは、栽培方法や収穫時期によって違ってきますが、赤肉メロンの方が甘みが濃厚のようです?それがこのランチパックで確認できるでしょうか?では早速食べて見ることにしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトースト印の方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄いグリーン色のゼリーと白いホイップクリームが登場。このゼリーは、茨城県産メロンのゼリーで、さわやかなメロンの甘さと、じゅるじゅるとしたみずみずしい食べ心地がとてもいい。それをホイップクリームと合わせ、デザート感覚のようなおいしさです。
 次にもう1枚を取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、オレンジ色のクリームが登場。これが赤肉メロンのクリームで、ほんのり甘いメロンの甘さが、オレンジ色のクリームに凝縮されています。そしてなめらかな舌触りがおいしい。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕はトースト印茨城県産メロンのゼリー&ホイップ が好きです。こちらの方が、メロンらしい甘さが味わえます。皆さんはどちらがお好きですか?

 

コメント