ランチパックシリーズ    - 餃子風味 -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2013年11月に発売された 餃子風味 です。餃子といえば栃木県宇都宮市ですが、最近では静岡県浜松市も取り上げられてます。比べる基準が若干違うようで、浜松市宇都宮市も両方行った事がある僕の意見として、街中を歩いた感じでは、餃子を売りにしているお店は宇都宮市が多いかな?浜松市の皆さん、ごめんなさい。と言うわけで、今回は協同組合・宇都宮餃子会監修ランチパック 餃子風味 を食べてみたいと思います。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、細かくきざまれた餃子の具材が登場。餃子本来のにんにくニラの味はあまり感じないので、会社や学校のランチタイムに食べても、口臭を気にする事なく堂々と食べられます。そもそも餃子の皮は小麦粉で作られているので、具材を包んでいる事を考えると、このランチパックもある意味餃子みたいなもの・・・・?餃子に近い餃子風味ランチパックでした。

コメント