やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2020年9月に発売された2つの味が楽しめるシリーズの、大豆ミートのカツ と たまごです。大豆を使用し、お肉のように形成したのが大豆ミートです。はじまりは菜食主義者の方々への提供でしたが、最近はカロリー制限を目的とした方々にも、受け入れられているようです。低カロリーは勿論ですが、高たんぱでもある事から、よりニーズが広がっているようです。でも所詮は大豆ですから、本物のお肉のようには・・・?では早速食べて見ることにしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、まずはトーストの印がある方のパンを取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、中から黄色いたまごフィリングが登場。これがま~ふわっとした食感で、たまごを包んでいるパンもふわりとしているので、どこを食べてもふわふわとした食べ心地です。ランチパックのたまごは、昔から変わらないおいしさです。
次にもう一方のランチパックを取り出し、その角をひとかじりすると、弾力のある食感が?確かにカツですから、これくらいの食感があるのは当たり前ですが、今まで食べたランチパックのお惣菜の、ちょっと硬めのハンバーグのような食感です。揚げ物の味わいが、カツらしいおいしさを作り出しています。
今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕はやっぱり大豆ミートのカツの方が好きです。食べ応えは、やはり大豆ミートのカツですね。皆さんはどちらが好きですか?
コメント