ランチパックシリーズ  - チキンの竜田揚げ風 -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2015年1月に発売された チキンの竜田揚げ風 です。ココで疑問が?竜田揚げ唐揚げはよく似てますが、この違いってご存知ですか。竜田揚げは片栗粉を使用する違いのようで、表面が少し白くなっていますよね。竜田揚げの名前の由来を調べると、この白い部分も意味があるようです。普段食べる機会が多いのは唐揚げの方ですが、ただ忘れた頃にチキン竜田揚げを食べたくなります。今回は北星学園大学の学生さんとの共同企画のランチパック。やはり若い方々はチキン竜田揚げが好きなんですね。早速食べてみましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、唐揚げ・・・・?いやチキンの竜田揚げが登場。とり挽肉を使用した竜田揚げですが、しっかりした鶏肉の弾力があり、衣もいい食感です。そこにネギ醤油だれの味が加わり、甘辛い美味しいチキン竜田揚げ風に仕上がってます。これなら北星学園大学の学生さんも納得でしょう。電子レンジでちょっと温めても美味しそうですよ。

コメント