やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年4月に発売された ビーフカレー です。ランチパックでは、数多くの種類のカレーが登場して来ました。で今回は、あのハウス食品さんのバーモントカレーがランチパックになりました。家庭で作るカレーの王者として、昔から親しまれているハウス食品さんのバーモントカレー。平成25年現在では、いろんな種類のカレールーが売れてますが、昭和のカレーといったら「りんごとはちみつ、とろ~りとけてる・・・」のフレーズが耳に残る、このバーモントカレーが当時僕等子供たちのカレーでしたね。他にもジャワカレーなどもありましたが、あれはそれなりに辛く、大人のカレーといった括りでした。話が長くなりましたが、バーモントカレーを使った ランチパック ビーフカレー を食べてみたいと思います。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、カレーが登場。見た目はいつものカレーですが、でも今回はバーモントカレーということで、りんごペーストとはちみつが入ったカレーフィリングをサンドしています。そのイメージか、辛さが若干抑えられているように感じます。それでもしっかりとしたカレー味で、当然ですが昔家で食べたバーモントカレーよりはるかに美味しい。ランチパックはカレーがよく合います。
今だから思うのは、当時家で作るカレーは、どうしてあんなにサラサラだったのだろー?ちゃんと水分調整をすればいいのでしょうが、もうそれが当たり前でしたね。イヤー懐かしい。
コメント