まるか食品株式会社 さんの ペヤング やきそば
本日は、ガーリックシュリンプ味 やきそば を食べてみましょう
中に やきそばソース ・ かやく ・ 大島の塩 の3つの袋が入っています

これらを取り出し、かやく を入れ、熱湯を注ぎます
3分経って湯切りをすると、ご覧のようになります

湯切りをしていると、エビ(シュリンプ)の香りが、湯気と一緒にのぼって来ました
麺の中に、キャベツ・エビ・フライドガーリックが入っています
でも麺と似たような色合いの為、どこにあるか見分けがつきません
そこに やきそばソース と 大島の塩 を入れて、よ~くかき混ぜます

すると、ご覧のようになります
やきそばソース を絡めても、麺の色はかわりません
湯切りの時のエビ(シュリンプ)の香りは、湯気と一緒に気化しました
でも麺にもエビ(シュリンプ)の味が、3分の間にしみ込んでいるはずです
そのエビ(シュリンプ)とガーリックの味を損なわないように、やきそばソース は薄味にしているのでしょう
そしてぱらぱらとふりかけた 大島の塩 も、塩やきそばのような味わいに仕上げています
サッパリとした味のように見えますが、箸を進める度に、ガーリック味が蓄積されます


コメント