やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年7月に発売された 5種の夏野菜カレー です。今年はまだ猛暑の日々が続いている感じはしませんが、それでも夏は暑いですね。暑い時は辛いものを食べてる方がいます。辛い物を身体に入れ、汗をかき新陳代謝をよくするといった事でしょう。良いような・・・悪いような・・・?辛い物が苦手な人には無縁の暑さ対策です。でもカレーなら食べられるかな。去年の夏にも、ランチパックから夏野菜カレーが登場しました。そして今年は 5種の夏野菜カレー が登場。では食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。今回のパンは全粒粉入りということで、薄茶色のランチパックの角をひとかじりすると、カレーが登場。いつも思いますが、ランチパックのカレーは美味しいですね。誰にでも好まれそうな辛さで、でもしっかり深い辛さな感じられる。そのカレーの中に、夏野菜5種(なす・コーン・トマト・赤ピーマン・ピーマン)が入ってます。去年の夏野菜カレーと違う具材は、赤ピーマンとピーマンが加わった事です。「えー!ピーマン・・」そんな言葉が聞こえて来そうですが、食べていてもその姿を見てません?カレーの辛さに消されえているので、ピーマンの臭いも無く、入っているといわれてもわかりませんが、ピーマン嫌いの方はそのあたりは敏感なのかな?でもカレーの味が美味しいので、多分大丈夫と思いますが・・・。
コメント